empty-cells【空セルの表示有無】
メモ 構文 例
メモ
- 空セルの表示有無
- 関連
- 外部リンク
- CSS 2.2 (Working Draft) (英語)
- CSS 2.1 (英語)
構文 (※記述方法)
| プロパティ | 値 |
|---|---|
| empty-cells: | show【表示】 | hide【非表示】 |
例
<style>
.ex th { border: 1px blue solid; }
.ex td { border: 1px blue solid; }
</style>
<table class="ex">
<tr><th>ヘッダ<th><th>ヘッダ</tr>
<tr><td><td>データ<td></tr>
<tr><td>データ<td><td>データ</tr>
</table><br>
<table class="ex" style="empty-cells:hide;">
<tr><th>ヘッダ<th><th>ヘッダ</tr>
<tr><td><td>データ<td></tr>
<tr><td>データ<td><td>データ</tr>
</table>
| ヘッダ | ヘッダ | |
|---|---|---|
| データ | ||
| データ | データ |
| ヘッダ | ヘッダ | |
|---|---|---|
| データ | ||
| データ | データ |